5,000キルを目指して夜中までオンラインプレイしていたところGが出現し、
しかし途中で止められないのでプレイしながら旦那を起こして退治してもらいました。
「えー…」みたいな感じでした、
本当にすみませんでした(土下座)。
ずっと前にも書きましたが宇宙人が昆虫型なら仲良くすることはできませんね
Gを見かけるたびに「出てこなければ、やられなかったのに」と思います。
見た以上は始末するしかない。親しくなることはできない
武器はゴキジェットプロですが、あの威力はちょっと半端ないですよね
正直あまりの威力に本気でかけられたら人間でもマズいのかなって気がしなくもありません。
シューで動かなくなるし。
そんな感じでトータル3周目となる
「MASS EFFECT 3」は
昨日で4,100キルを越えました。このまま頑張れそうです。
オンラインについては、やはり発売から日数が経っているせいか
千オーバーどころか3000・4000レベルの猛者も見かけるようになりました。
新マップはいずれも刺激的ながら難しめに感じられます。体感での難易度は
(旧マップの)ブロンズ>(新マップの)ブロンズ≒(旧マップの)シルバー
ぐらいです。勢い好き嫌いもでてきました。
●ファイアーベースコンドル

一番プレイ回数が多いと思う新マップ。
敵の出現場所が分かりやすく、対処しやすい。
大抵25キルの勲章しかとれない自分が、このマップだと
50キルいくことがあります。やりやすい。
●ファイアーベースゴッデス

体感では2番目によく出るマップ。
建物内のフロアに敵がでるときはともかく、狭いところに
ゲスのパイロなどが複数でると逃げられずに死にます。
難易度それなりですが、補給場所がちょうどいい所にあるので
グレネード主体の戦法もとりやすく、嫌いじゃないマップ。
●ファイアーベースジェイド

それほど複雑な作りでもなく、嫌いじゃないのに
何故か(体感では)出現率が低めなマップ。やりやすいけど
本気でサクサクいきたいなら旧マップの方がいいということなんでしょうか。
ちなみに一番好きなのはファイアーベース・ホワイトです。
●ファイアーベースハイドラ
ダントツに苦手なマップ。若干ながら高低差があり、高いところに敵が沸いた場合早く処理しないと
タレット置かれたり致死率が上がります。
そのため、サーベラス相手だと一番嫌いなマップですね
敵を探してメンバーがバラけたところで死亡→対処→
別の場所にタレットが、いうケースが他よりも多い気がする(゚∀゚)
できればやりたくないマップですねー、もっとやれば位置取りわかるかな。
あと、いつからかわかりませんが、ミッションの中に「運ぶ」というのが
加わっています。重要なものを着陸地点まで運ぶとボーナスがつくというもので
春にプレイしていた時よりもお金が溜まりやすく、
どんどんくじ引きがしやすくなっています。
ただ、やっぱりくじ引きなので未だにアサリアデプトが手に入らず
ジリジリきているところです。¥ゲスなど新しいキャラも増えているんですけど
これも手に入る気配なしw
リアルマネー待ちなのか…と邪推してしまいますね。
しょうがないのでヴァンガードつかってみたりですが
突っ込むタイミングによっては人里離れたところで孤独死するので切ないです…w
というより、最近キル数欲しさに強引にプレイしちゃうのがどうにも。
やっぱり25キル〜ぐらいが自分の実力なんだと思います。
75キルとかどうしたら^^;
スポンサーサイト
この前ブログの足跡辿ってみたら
オンのゴールド攻略してる人がいたりと、オンがメインのゲームでもないのに
かなり好評みたいですよね〜
そのうちオン専用とか出て欲しいですね〜
旦那さんとのGのエピソードは笑えましたw
いい旦那さんですね〜